alt=
ソラマメブログ > HOME > 2016年06月

  

Posted by at

SLからのエクスポート

2016年06月28日

SLのスヴァン美術館の一部をジャパンオープングリッドに持ち込もうと考えています


JOGへアイテムを持ち込むために
まずSLでJOGに持ち込みたいものを作ります


それをファイアーストームの「オブジェクト/メッシュとしてエクスポート」で取り出そうとするのですが
これはオリジナルのテクスチャーに限り、テクスも一緒に取り出してくれるので
それなりに便利なのですが、頻繁にエラーして取り出せないことが多いんですよね><

今回も22プリムの柱をエクスポートしようとしたら
テクスだけが取り出されて.daeファイルは取り出せませんでした

なので、メッシュジェネレータを使います



JOGにアップすると、でかすぎたりプリムが多すぎたりしない限り?
(その限度の見極めはできていませんが^^;)
1プリムでインポートされるようです

なので、これだけ並べてもプリムエコ的に問題なしです^^


ただ、オープンシムでもメッシュはやっぱり遠距離では壊れて見えてしまうので
RenderDynamicLODは切っておきましたが
今のとこ1万以上プリムが残ってるせいか重さは感じませんね^^


時々忘れるので、一応覚書として・・・
「環境設定/アドバンス」で、「アドバンスメニューを表示」にチェックを入れて
メニューから「アドバンス / デバッグ設定を表示する」でウインドウを開き、
RenderDynamicLOD を選択して「FALSE」に切り替えます
型崩れは解消しますが場所や条件によってはグッと重くなるので注意が必要です

ファイアストームの場合、ログインする前のオープニング画面のメニューに「デバッグ」が出るので
そこで設定する方が簡単ですね^^


  


Posted by Izu Whitefalcon at 16:33Comments(0)open sim

JOGに持ち込めましたね

2016年06月05日

ジャパンオープングリッドにファルコンの支店をオープンしようと目論んでいますが^^;
とりあえずメッシュで試したところ、SLからこっちへあっさり持ち込めましたね



どういうわけかファイアストームではメッシュの書き出しがエラーしてしまったので
メッシュジェネレータでSLから取り出しました
ちなみに、これをSLにアップロードしようとしたら
もともとスカルプで17プリムだったのに27プリムに^^;;;;



SLではそういうわけにもいきませんが、JOGならどこもプリムが余っているようなので
そのくらいの数はたいした問題ではありません

と、思ってJOGに上げてみたら、なんと1プリムになりました
良い意味で、とても納得がいかない数字ですが、
どっちにしろプリム数はあまり問題ない世界なので気にしないことにします^^;

あとはショップの土地確保の問題さえクリアできれば
JOGではすべてフリーで販売します
フルパにするかどうかは、
もう少し中で知り合った見識者に相談してから決めます

フルパにすると JOGから取り出してSLに戻して勝手に販売とか
そういうことができちゃうのでは?と心配してるのですが
その辺はどうなんだろう?

しばらくはSLとJOGを行ったり来たりですが
いろいろ面白そうなことがありそうで楽しみですね^^

  


Posted by Izu Whitefalcon at 08:15Comments(0)open sim