alt=
ソラマメブログ > HOME > 2010年11月

  

Posted by at

水上生活者

2010年11月18日

神楽坂にあった自宅兼作業場が手狭になったので
天王洲へ引っ越す事にしました

今度の場所は、今までより土地が3倍広くプリムも100ほど増えます
それで家賃は500円アップなので条件はかなりいいと思っています


ただ、天王洲は海が主体の土地で基本的に地上の建物はNG
スカイボックスに居住が前提条件で
地上では桟橋を作って船を係留する程度にとどめないとならないそうで・・・

それで居住件作業場用にクルーザーを建造していますが
その他、あくまでも桟橋の一環としてならば
建物を建てても良いと許可をいただき簡単なハコを作りました


が、しかし、この建物は景観上デラックス過ぎる?ということで
審査にちょっとひっかかったようなので、SSもこれが最初で最後になります^^;;


SIMオーナーさんは寛大な方で「ちょっと気になるけど・・・まぁいいでしょ!!」
と言ってくれて、一応許可は下りたのですが
やはり気をもませるような建物はこっちが逆に気になるので
納得してもらえるような建物に立て替えようと思います^^




低プリム各種スピーカー、ミキシングコンソール、その他アイテムいろいろ
++Falcon++ Audio and Gadget Main Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/197/178/27  


Posted by Izu Whitefalcon at 18:11Comments(0)ファクトリー

地球儀のパッケージ修正^^;

2010年11月14日

流れ作業の落とし穴にまんまとはまりました^^;

火星儀と月球儀はタッチでテクスが切り替わり
日本語から英語、ラテン語にそれぞれ切り替わるんですけど
地球儀には国名を入れなかったので文字は入ってないのに
タッチで切り替わる、、という嘘の説明を入れてしまいました
お詫びして訂正させていただきます、すみませんでした<(_ _)>

嘘のコメントを排除して若干レイアウトを調整した真パッケージです



これはパッケージの問題で、商品自体には
そういった機能がないという事以外は特に問題はありませんから
すでに買って頂いた方に特に通知等はいたしませんので、ご了承ください<(_ _)>

よろしくお願いします


低プリム各種スピーカー、ミキシングコンソール、その他アイテムいろいろ
++Falcon++ Audio and Gadget Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/197/178/27  


Posted by Izu Whitefalcon at 23:17Comments(0)ガジェット

新商品とバリエーションの追加

2010年11月14日

サイドテーブル、コーヒーテーブルとして使えます
5プリム
モデファイ・トランスOK/L$75
モデファイ・コピーOK/L$120



地球儀・月球儀・火星儀は
今までトランス不可のコピーOKバージョンのみでしたが
クリスマスや誕生日のプレゼントとして使えるように、トランスOKバージョンを追加しました


地球儀
モデファイ・トランスOK/L$160
モデファイ・コピーOK/L$240

※地球儀はテクスチャンジしません。上記赤線部分は修正削除しました。失礼しました

月球儀
モデファイ・トランスOK/L$200
モデファイ・コピーOK/L$380

静かに回転している本体をクリックすると、日本語と英語が切り替わります

火星儀
モデファイ・トランスOK/L$200
モデファイ・コピーOK/L$380

静かに回転している本体をクリックすると、日本語とラテン語が切り替わります


ボックスベンダー商品ができたので、早速ソラマメモールにディスプレイしました


パリ、エッフェル支店にも置いてあります


SLを散歩中にみつけたフリーマッケートです


こちらにも置かせていただきました^^



モールや支店ではトランス可能バージョンのみ
コピー可能バージョンは本店で販売しています






++Falcon++ソラマメ店
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLMaMe%201/20/175/42

++Falcon++パリ支店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Paris%20Eiffel/150/201/22

Dmart - Free Market (12 prim Free) Yard Sale, Flea Market
http://maps.secondlife.com/secondlife/SHINSEKAI/168/237/25


低プリム各種スピーカー、ミキシングコンソール、その他アイテムいろいろ
++Falcon++ Audio and Gadget Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/197/178/27  


Posted by Izu Whitefalcon at 18:10Comments(0)++Falcon++

パリ, エッフェル支店

2010年11月07日

フランスの「パリ1900」というSIM群にある
パリ エッフェル SIMの一画に支店を借りました

ファルコン、エッフェル支店


その名前の通り、店の前からはエッフェル塔が大迫力で見れます


まだボックスタイプのベンダーを作っていないので
取り急ぎ2種類のスピーカーと月球儀、フリーアイテムを1個置いてあります


パリ支店の月球儀は、モデファイとトランスが可能で
プレゼントできるように配慮しました、L$200です


それと、本店では今、フリーアイテムの
サラウンドスピーカーシステムの実物を展示中
これ全部フリーですから、よろしくゲットしてください





低プリム各種スピーカー、ミキシングコンソール、その他アイテムいろいろ

++Falcon++ パリ, エッフェル支店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Paris%20Eiffel/149/202/22

ここはSIMの着地点が指定されているので地図を載せておきます^^
道路沿いからでも、エッフェル塔の下をくぐってでも行けます




++Falcon++ Audio and Gadget Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/197/178/27  


Posted by Izu Whitefalcon at 16:21Comments(0)エッフェル支店

フリーの自転車でパリの街並を走る

2010年11月04日

フランスのパリ1900という場所で
精巧にできてる自転車をフリー販売していたので紹介します


107プリムあるけど装着タイプなので問題なく乗れます



ここは1900年当時のパリの街並を再現しているらしい、、、のかな?
もちろんRLでパリなんて行った事はないけど
SIMの名前と街並とかを見るとそんな気分になります



にしてもエッフェル塔、すげーーーーー!!!!
そのうちじっくり見物する事にします、
ここへは今後も、何度も来る事になりそうだし・・・なぜなら



エッフェル塔の目の前にショップをレンタルしました
「++Falcon++パリ支店」
その響きがとてもかっこ良く思えたので、衝動的に^^;



レンタルの説明ノートもレンタルシステムのベンダーも全てフランス語!
英語すらおぼつかないのにフランス語なんてまるでわからない

50プリムで、約600円/月
かなり高いモールではあるけど年内ぐらい様子を見て
まるで売れないようならその時また考ようと思います




フリーの精巧な自転車を置いているショップ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Paris%20Eiffel/123/23/22

SIMが着地点固定のようなので、赤い柱を目指して行ってみてください
ショウウインドウがグリーンの木枠の店は他になかったような・・・
目立つのでわかりやすいかも^^

  


Posted by Izu Whitefalcon at 15:01Comments(0)ショップ情報