alt=
ソラマメブログ > HOME > メカクルーザー

  

Posted by at

パーティクルーザー3種類リリース

2021年08月12日

SLの海で、たとえレズ禁止の土地でもお店が開ける
移動式のパーティ・バー & レストラン・クルーザーです


パーティー・クルーザー ドン・ブラコ
「モバイル・森のバー」



パーティー・クルーザー ドン・ブラコ
「モバイル・サイバー・バー」


標準ルーフの船とオープンルーフの船、2隻同梱です


パーティー・クルーザー ドン・ブラコ
「モバイル・ティキ・ビーチ・バー」



航海中にレズ禁止の海に入っても…
・オーナーが船から立ち上がらない限り普通に航海できます
・オーナーの他にパッセンジャー1人以上が船にsitしていれば、オーナーが船を降りても強制リターンはされません
・全員が立ち上がっても、誰か一人が「船を選択」している状態でもリターンされません



自動配膳システム
バーカウンター内にあるコントロールパネルのスイッチをタッチすることで、それぞれの座席に配膳することができます。
片付ける時は、コントロールパネルのスイッチをタッチするか、出した料理を直接タッチしても片付けることができます。
配膳できるのはオーナーのみですが、片付けることは誰でも可能です
(本店に展示中の船は、機能確認のために誰でも配膳できるように設定してあります)





波の音再生システム
バーカウンター内にあるブルーのオーディオ機器をタッチするとダイアログが出て、波の音を再生することができます。音を止める時は、再度ダイアログを出して止めてください。


その他
・乗船中にビューワーの画面をどこでもタッチすると警笛が鳴ります
・乗り終えた船はテイクせずに削除をお勧めします。テイクした船を再度レズすると可動部分の動きが壊れる場合があります
・店の看板、装飾アイテム、チップジャー等、手持ちのアイテムをリンクすることはできません。


乗船テスト
この船は多人数で乗ることができる設定ですが、本当に乗れるのかどうか?フレのTinaさんの協力により大勢の方に集まっていただきテストをしました。sim超え等を試しましたが問題なく航海できました。
Tinaさんを始め協力者の皆様に感謝ですm(_ _)m



プロモーションムービー
【Secondlife】 Party Cruiser Don Braco "Mobile Forest bar"
「面倒な客」
https://www.youtube.com/watch?v=beMefUwoj4s

【Secondlife】Party Cruiser Don-Braco "Mobile Cyber bar"
「椅子取りゲーム」
https://www.youtube.com/watch?v=vqPuHgIupok

【Secondlife】Party Cruiser Don-Braco "Mobile Tiki Beach Bar"
「大海賊時代」
https://www.youtube.com/watch?v=w_WfF0ffzXk



この3隻は本店に実物を展示中です
++Falcon++本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nozomi/108/54/34


マケプレでも販売中
MARKETPLACE ++Falcon++
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/99476


++Falcon++ ショールーム "Injection dock"
https://maps.secondlife.com/secondlife/Strayling/204/5/86

*レザーが設置してあるので一部の船を試乗できます
*ラッキーレターボードも多数
  


Posted by Izu Whitefalcon at 15:38Comments(0)メカクルーザー

新造船「移動型 森のバー」

2021年07月17日

Don-Braco Mobile forest bar
ドン・ブラコ 移動型森のバー 完成です



船底が球体では安定性に欠ける、ということで
大きめのフロートを左右に配置したトリマランタイプです


最も苦労したのはバーカウンター
椅子はマケで調達し、あとは自力で見様見真似でそれなりですw


特にお酒のラベルは実在する酒瓶をもとにいろいろいじっていて
まーオマージュという名のパクリのオリジナル(限りなくグレーw)
マケでスカルプトの酒瓶を漁ってサイズ調整し、16本ずつメッシュ化しています


これでも一応クルーザーなので、最低限の操縦装置は付けています


ドレスを着た美人が立てば?、ま〜〜〜………バーに見えなくもないけど???
自分が立つとまるでラーメン屋の屋台w
のれんと提灯つけて、そっちのバリエーションもありかな?(どうかな?)


この「森のバー」バージョンの他に
「常夏ビーチバージョン」と「微妙にサイバーチック?バージョン」の2種類を制作中です
(サイバーと言ってもサイバーパンクでは無く、おとなし目にデラックスな感じ?ってだけですけど)
3パターン完成したらリリースの予定です

SSは試作船の航海実験中のものです
92LIもあるんですけど一応普通に動きますw



++Falcon++本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nozomi/108/54/34

*「ドン・ブラコ 移動型森のバー」を展示中

MARKETPLACE ++Falcon++
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/99476


++Falcon++ ショールーム "Injection dock"
https://maps.secondlife.com/secondlife/Strayling/204/5/86

*レザーが設置してあるので++Falcon++の船を試乗できます
*ラッキーレターボードも多数^^  


Posted by Izu Whitefalcon at 16:16Comments(0)メカクルーザー

Don-Braco 試験航海

2021年07月13日

先日滑り込みでシン・エヴァンゲリオン見てきました
230人くらい入る映画館ですが観客は平日の日中のせいか30人くらいいたかどうかw

それで影響されたわけでもないけど
使徒みたいなクルーザー?(と呼べるかどうかw)制作中ですww



コンセプトは
「レズできない海で営業ができる移動式バー or カフェ」

オーナーはBoardするとバーカウンターの定位置に立ちます
オーナーがBoardしている限り船はリターンされない
客が来てsitしている間はオーナーも立ち上がれる

景観に飽きたら別の場所へも移動できるので
例えばブレイクシーのどこでも営業できるわけです

………と思ってたけど………イメージ通り仕上がってはいくんだけど
今現在32LIなのにboardすると80LI近くに膨れ上がってしまう@@
このあとバーカウンターや椅子やソファや観葉植物などを配置して
はたして物理化可能なLIに抑えられるかとても疑問です;;

その打開策として
・サイズをひとまわり小さくしてLIを減らす
・トランスフォーメーションのギミックをやめる

この線で作り直してみようかと思ってます

なので、
トランスフォームするのはこの試作船のみになりそうなので
記念に?ムービー作ってみましたw





++Falcon++本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nozomi/108/54/34

*Don-Bracoを展示中

MARKETPLACE ++Falcon++
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/99476


++Falcon++ ショールーム "Injection dock"
https://maps.secondlife.com/secondlife/Strayling/204/5/86

*レザーが設置してあるので++Falcon++の船を試乗できます
*ラッキーレターボードも多数^^  


Posted by Izu Whitefalcon at 18:33Comments(0)メカクルーザー

クルーザーショップ Falcon始動

2021年06月13日

前回記事からちょうど1年@@
++Falcon++リニューアルオープンです!

メインショップにはマーケットプレイス用にいくつかの船を展示してあります
もちろん、インワで直接ショッピングもできます

当初の予定では、本店にレザーもラキボも置くはずでしたが、残りプリムやその他諸々の事情で
メインランドにShowroomを作りレザーもラキボもそっちに置くことにしました

ショールームは、ぎりぎり海沿いではないもののリンデンのSIMに面しているので
そのsimの陸地を飛び越えて、船が海に直接着水できる仕様になっています

名付けて
「Injection dock(射出型ドック)」

一見ただの倉庫に見えるけど、中は最新設備のメカクルーザー発進基地になっている
そういうギャップを意識して建設しました
周辺はリンデン公海も多数繋がっているので試乗にも適しています

テレポートの着地点は、ショールーム3階「第3ドック」です

ここにはラキボの他
本店LMギバー、船の操縦法や海へ出るときの注意点などを書いた説明パネルを設置



第3ドックを例にRezzerの使用手順を説明します

レザーボードから試乗したい船を選んでボードをタッチ


レズされた船が定位置に収まったら、船体をクリックしてパイメニューを開いてBoard


正面のゲートをタッチして開く


アクセル全開(↑キー長押し)で発進


着水後は左に旋回してください



「第2ドック」と「第1ドック」も手順は同じですが


Boardしたときカメラの視点がコントロールルームに入ってしまった時は
右下のボタンをタッチしてゲートを開きます




文章だけではわかりにくいので?プロモーションビデオを作りました
編集はシーンの切り貼りをしてBGMを付けただけで
特殊効果やサウンドエフェクトなどは使ってません
なので、レザーの船に乗れば動画のままを体験できます


プロモーションビデオ
「Falcon "Mecha Cruiser" Promotion Video, in Secondlife」

*演出でコントロールルームに自分が居座ってますが、実際にはそんな必要ありませんからw

++Falcon++本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nozomi/108/54/34


++Falcon++ ショールーム "Injection dock"
https://maps.secondlife.com/secondlife/Strayling/204/5/86
















オマケw

ブログ用のSS撮影時に怪しい空母?に停戦を余儀なくされ

その後〇〇○県警のボートに拿捕された(ぇ


さっき撮影中に、
うっかり向かいの民家に突っ込んでしまって慌てて逃げたのを通報されたのか?w

…と思ったら、今回のリニューアルの際に
うちの船のスクリを大幅にアップグレードしてくれたカンナ嬢でしたw

なんで公海上でそんなに船を乗り換えられるのかと思ったら
ここには「海底レズ・ゾーン」があるそうで
(海底にレズゾーンがあるなんて初めて知って驚いたw)

船をいろいろ見せてもらいながら、SL談義w
(主に、公道や公海の違法セキュリティを排除しきれてないリンデンに対する愚痴w)





  


Posted by Izu Whitefalcon at 14:50Comments(0)メカクルーザー

OPEN! new Falcon

2020年04月21日

ロープリム・スピーカーと雑貨のお店『++Falcon++』本日オープンです^^/

++Falcon++
LOW PRIMS AUDIO and GADGET shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hellspar/232/250/22




ちょうど前後が海で、孤島のような土地全体が、全てお店になっています。




【エントランス】
最初はかなり重いかもしれませんが、数分待っていただけると見えてくると思います^^;


店内にはこのタグのついたアイテムが数個あって、その場でフリーでゲットできます。


テレポート・マップです。文字をクリックでその場所へ飛べます。


エントランスの現在地は赤丸の地点です。




【1F 展示スペース/ソーラーボートREZZER】
ショップ内に入りきらないアイテムは、現物を建物の数カ所に置いてあります。
オープンの目玉商品「ソーラーボート」の試乗ができます。




【1F レズゾーン/メカクルーザー<シージェットライナー>REZZER】
こちらもオープンの目玉商品「メカクルーザー<シージェットライナー>」の試乗ができます。
レズゾーンでは自前の乗り物をレズしてもらっても結構です。
店がリンデン公海に面しているので、4simで楽しめます。




【2F メインフロア】
++Falcon++全商品のパッケージを設置してあるので、当店の全てのアイテムがここで買えます。


1F〜3Fまでエレベータを設置。
テレポート・マップを置いたので意味が薄れてますが^^;
スクリが優秀でギミックとしては楽しいと思うので是非乗ってみてください。

最初に自分のいる階にエレベータを呼びます。(目の前にある場合はそのまま中に入ります)
エレベーターに乗ったら奥のパネルをクリックして行きたい階を選びます。




【3F 展示スペース】
正面のバナーをクリックすると、ミュシャ展を開催中の「スヴァン美術館」のLMをゲットできます。
以前に東京で開催された時に世界初公開となった「スラヴ叙事詩 全20点」を始めとし、
200点以上のミュシャ作品を原寸大(SL比率で約3割増に拡大していますが)を展示しています。




【3F ヴィンテージ看板・フリー配布ボード】
手前のフルーツも、一応フリーですw




【3F ダンスエリア】
本格的な、アニメ付きDJブースを設置(これは他所から買ってきたんですけど^^;)
土地はこの部分だけ区切ってクラブダンスミュージックが流れています。


ダンスボードも設置。
本職のダンサーのようにダンスのタイムやポジションまでは設定できてませんが
それなりに踊れて楽しめるかと思います^^;;;
(ダンスも少ないので、近日仕入れてくる予定w)









……ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
さていよいよ本題です(ぇ


++Falcon++新店舗オープンを記念して
目玉商品のソーラーボートを期間限定フリーで配布します。


REZZERもあるので、試乗していただき、気に入ったら是非ゲットしてくださいね^^







ちょと待ったぁ〜〜それだけではありません!
さらに!さらに……


++Falcon++新店舗オープンを記念して
目玉商品のメカクルーザー<シージェットライナー>も期間限定フリーで配布します。


こちらもREZZERがあるので、試乗していただき、気に入ったら是非ゲットしてください^^













++Falcon++
LOW PRIMS AUDIO and GADGET shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hellspar/232/250/22