alt=
ソラマメブログ > HOME > ファクトリー

  

Posted by at

引っ越し、その後・・・

2010年12月03日

低プリムに徹して海辺に倉庫を建てて住んでいます

デラックスも嫌いじゃないけど、こういう掘ったて小屋が落ち着くのは
やはり生まれや育った環境のせいかな、、^^;;;;


その分クルーザーは豪華にしようと思いますが
クルーザー作りがとても楽しい事を発見!!
すっかり船作りにはまっています


完成したら++Falcon++での販売も検討しています

シルバーステンのテクスをメインに使ったせいか
ゴジラシリーズの映画に出て来る怪獣「メカゴジラ」に似てる^^;
またはロボコップとか・・・
商品化の際、おそらく「メカクルーザー」または「ロボクルーザー」とか命名しそうです

  


Posted by Izu Whitefalcon at 12:35Comments(0)ファクトリー

水上生活者

2010年11月18日

神楽坂にあった自宅兼作業場が手狭になったので
天王洲へ引っ越す事にしました

今度の場所は、今までより土地が3倍広くプリムも100ほど増えます
それで家賃は500円アップなので条件はかなりいいと思っています


ただ、天王洲は海が主体の土地で基本的に地上の建物はNG
スカイボックスに居住が前提条件で
地上では桟橋を作って船を係留する程度にとどめないとならないそうで・・・

それで居住件作業場用にクルーザーを建造していますが
その他、あくまでも桟橋の一環としてならば
建物を建てても良いと許可をいただき簡単なハコを作りました


が、しかし、この建物は景観上デラックス過ぎる?ということで
審査にちょっとひっかかったようなので、SSもこれが最初で最後になります^^;;


SIMオーナーさんは寛大な方で「ちょっと気になるけど・・・まぁいいでしょ!!」
と言ってくれて、一応許可は下りたのですが
やはり気をもませるような建物はこっちが逆に気になるので
納得してもらえるような建物に立て替えようと思います^^




低プリム各種スピーカー、ミキシングコンソール、その他アイテムいろいろ
++Falcon++ Audio and Gadget Main Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/197/178/27  


Posted by Izu Whitefalcon at 18:11Comments(0)ファクトリー

ライブステージ用ハングスピーカー

2010年10月03日

大きなライブステージ用の吊り下げ型スピーカーです
これは7連になっていますが
同タイプで、クラブやショップ用の4連タイプも作る予定です
近日発売!



先月からFalconのオープンに向けて飛ばして来たので
ちょっとここで一息・・・という気分ですね^^


アイテム制作のためのプリム確保のために、店と工場を分けています
ここが神楽坂SIMにある自宅兼作業場です



RLの趣味はDTM(デスクトップミュージック)でしたが
SLにはまって今は曲作りはまるでしていませんね^^;;;;
その名残で、レコーディングスタジオもどきな部屋も作りました



店のあるユーミックスも活気が感じられて良い所ですが
神楽坂のこの場所も、海を眺めてのんびりできる良い所です



アイテム作りをしていない時は、ここでのんびりしてる事も多いですね




今日は宣伝と言うよりも、いかにもブログ・・・という感じの日記を書いてるな^^;





Falcon本店は、ユーミックスSIM群の一画にあります


各種スピーカー、ミキシングコンソール、その他アイテムをいろいろ
オーディオとガジェットのお店「Falcon」をよろしくお願いします

++Falcon++ Audio and Gadget Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Sea%20Island/197/178/27  


Posted by Izu Whitefalcon at 20:14Comments(0)ファクトリー