
フリーアイテム盛りだくさん!
2015年05月05日
本日、アマゾンモールにオープンした++Falcon++アマゾン支店では
アマゾンモール限定のフリーアイテムを置いています

オリジナルテクスチャーとテーブルセットです

アマゾンモールにはここだけの限定商品が2つあります
サイバーモーターサイクル FMC-X01/L$99
パッケージモデルはファルコン専属モデルの衣都が勤めます^^;;;

GOING MERRY GO!/L$10
装着タイプの航海可能な帆船です

帆船とは名ばかりでエンジンにBoardする自走タイプですが
エンジンは、一人で航海するノーマルなものと
ビーチチェア・ポーズボールなどを装備したPlaying Verの2種類を同梱しています

アマゾンモールにはマップを開くタイプのテレポートボードがあって
他のフリーアイテム配布場所にも飛ぶことができます

ヴィンテージ・ブリキ・サインボード、バイクバージョン/フリー

ヴィンテージ・ブリキ・サインボード、コーラバージョン/フリー

この2箇所は、メインランドのマンション「ニュー・スヴァン・ヒルズ」のロビーに設置
FMC-X01の現物も展示してあります

また、Falcon本店でも「サラウンドスピーカーシステム」をフリーで配布中

なんか、あちこちバラバラで申しわけないのですが、
全ての場所にアマゾンモールと同じテレポートボードがあるので
サクサクと行けると思いますので^^;
よろしくお願い致します
【:::Amazon::: ++Falcon++支店】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sporminore/194/74/31
アマゾンモール限定のフリーアイテムを置いています

オリジナルテクスチャーとテーブルセットです

アマゾンモールにはここだけの限定商品が2つあります
サイバーモーターサイクル FMC-X01/L$99
パッケージモデルはファルコン専属モデルの衣都が勤めます^^;;;

GOING MERRY GO!/L$10
装着タイプの航海可能な帆船です

帆船とは名ばかりでエンジンにBoardする自走タイプですが
エンジンは、一人で航海するノーマルなものと
ビーチチェア・ポーズボールなどを装備したPlaying Verの2種類を同梱しています

アマゾンモールにはマップを開くタイプのテレポートボードがあって
他のフリーアイテム配布場所にも飛ぶことができます

ヴィンテージ・ブリキ・サインボード、バイクバージョン/フリー

ヴィンテージ・ブリキ・サインボード、コーラバージョン/フリー

この2箇所は、メインランドのマンション「ニュー・スヴァン・ヒルズ」のロビーに設置
FMC-X01の現物も展示してあります

また、Falcon本店でも「サラウンドスピーカーシステム」をフリーで配布中

なんか、あちこちバラバラで申しわけないのですが、
全ての場所にアマゾンモールと同じテレポートボードがあるので
サクサクと行けると思いますので^^;
よろしくお願い致します
【:::Amazon::: ++Falcon++支店】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sporminore/194/74/31
装着型帆船とクルーザー!アマゾンモール支店OPEN!
2015年05月05日
WYCの桟橋で、いんちゃんと偶然出会った事をきっかけに
オーナーのあやちゃさんを紹介されて
あれよあれよと言う間に話が進んでアマゾンモールに支店をオープンさせて頂く事になりました
RLもSLも運命のいたずら出会いというのは不思議としか言いようがありませんね^^

【:::Amazon::: ++Falcon++支店】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sporminore/194/74/31
【アマゾンモール取り扱い商品】
メカ・クルーザー/カタマランタイプ
<ショールームにて現物を展示中>
こちらは新商品になります
今までディスプレイタイプのみで販売していましたが
エンジンにBoardして航海が出来る『装着型クルーザー』として生まれ変わりました
もちろんディスプレイタイプも同梱されています

クィーンズ・ティアーズ
<ショールームにて現物を展示中>
装着型クルーザーとして試験航海の最中、いろいろあって?放置されていましたが
ようやく販売にこぎつけました

その昔、Yumix Squareで開催された「International Vehicle Expo 2011」に
ディスプレイタイプとして出品した経緯がありますが、
その後非売品として景品にしたりしながら時を経て装着型クルーザーとして完成したわけです

アマゾンモール支店限定販売
GOING MERRY GO!
<ショールームにて現物を展示中>
2年程前から趣味でシコシコ作っていました
大砲と碇以外はSLの基本プリムの変形のみで制作
部分的にプリムオーブンでプリム数を節約していますがスカルプもそれしか使っていません
SLのモデリングシステムも以外といけるなぁと実感したわけですが
それ故に一発リンク可能なプリム数に迫るほどのハイプリムになってしまいました

アマゾンモール支店限定販売
サイバーモーターサイクル FMC-X01
<ニュー・スバン・ヒルズにて現物を展示中>
以前、期間限定イベント「SOLA・KAZEのフリマ」で販売しただけで、
今回は2度目の販売で正式リリースになります
モデルの衣都も模様替え?してパッケージも撮り直しています、が、
中身は以前のままです^^;

++Falcon++吊り下げ型スピーカー Hang-2/Black, White
ファルコンは、一応スピーカーブランドとして起ち上げたわけで
さすがにスピーカーを置かない訳にはいかない?みたいな
そんなこだわりで置いていますが・・・プリム数を考えると
その分たくさんベンダーを置くべきか?などとも思っています^^;
この支店に現物を置いているのはこれだけです

※スピーカー類は全て近日大幅値下げの予定ですから、今は買わない方がいいですよ(おいおい
とにかくいろいろ忙しくてそこまで手が廻っていません><
地球儀・月球儀・火星儀
<本店にて現物を展示中>
月球儀と火星儀に関して、有りものの手頃なテクスがなくて
NASAの地図を参考に地名を入れて作った力作のテクスなんですけど
個人的思い入れの割にあまり売れないのが残念です^^;
タッチで外国語と日本語が切り替わります
この機会に大幅値下げしていますので、よろしくです^^

搬送用トレーラー(ディスプレイタイプ)
<本店にて現物を展示中>
大幅値下げにて再リリースです

【フリーアイテム】
BBタペストリー

オリジナルテクスチャー/グラステーブル4つの詰め合わせ


アマゾンモール支店の商品は以上です
支店には、本店・各種ショールーム・フリーのレトロ看板配布場所へ飛べる
マップが開くタイプのテレポーターを設置しました

また、
タッチでそれらのLMを貼付けたノートが取れるインフォメーション・ボードもあります

次回の記事で、ショールームとフリーアイテムを紹介します
よろしくお願い致します
【:::Amazon::: ++Falcon++支店】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sporminore/194/74/31
オーナーのあやちゃさんを紹介されて
あれよあれよと言う間に話が進んでアマゾンモールに支店をオープンさせて頂く事になりました
RLもSLも運命の

【:::Amazon::: ++Falcon++支店】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sporminore/194/74/31
【アマゾンモール取り扱い商品】
メカ・クルーザー/カタマランタイプ
<ショールームにて現物を展示中>
こちらは新商品になります
今までディスプレイタイプのみで販売していましたが
エンジンにBoardして航海が出来る『装着型クルーザー』として生まれ変わりました
もちろんディスプレイタイプも同梱されています

クィーンズ・ティアーズ
<ショールームにて現物を展示中>
装着型クルーザーとして試験航海の最中、いろいろあって?放置されていましたが
ようやく販売にこぎつけました

その昔、Yumix Squareで開催された「International Vehicle Expo 2011」に
ディスプレイタイプとして出品した経緯がありますが、
その後非売品として景品にしたりしながら時を経て装着型クルーザーとして完成したわけです

アマゾンモール支店限定販売
GOING MERRY GO!
<ショールームにて現物を展示中>
2年程前から趣味でシコシコ作っていました
大砲と碇以外はSLの基本プリムの変形のみで制作
部分的にプリムオーブンでプリム数を節約していますがスカルプもそれしか使っていません
SLのモデリングシステムも以外といけるなぁと実感したわけですが
それ故に一発リンク可能なプリム数に迫るほどのハイプリムになってしまいました

アマゾンモール支店限定販売
サイバーモーターサイクル FMC-X01
<ニュー・スバン・ヒルズにて現物を展示中>
以前、期間限定イベント「SOLA・KAZEのフリマ」で販売しただけで、
今回は2度目の販売で正式リリースになります
モデルの衣都も模様替え?してパッケージも撮り直しています、が、
中身は以前のままです^^;

++Falcon++吊り下げ型スピーカー Hang-2/Black, White
ファルコンは、一応スピーカーブランドとして起ち上げたわけで
さすがにスピーカーを置かない訳にはいかない?みたいな
そんなこだわりで置いていますが・・・プリム数を考えると
その分たくさんベンダーを置くべきか?などとも思っています^^;
この支店に現物を置いているのはこれだけです

※スピーカー類は全て近日大幅値下げの予定ですから、今は買わない方がいいですよ(おいおい
とにかくいろいろ忙しくてそこまで手が廻っていません><
地球儀・月球儀・火星儀
<本店にて現物を展示中>
月球儀と火星儀に関して、有りものの手頃なテクスがなくて
NASAの地図を参考に地名を入れて作った力作のテクスなんですけど
個人的思い入れの割にあまり売れないのが残念です^^;
タッチで外国語と日本語が切り替わります
この機会に大幅値下げしていますので、よろしくです^^

搬送用トレーラー(ディスプレイタイプ)
<本店にて現物を展示中>
大幅値下げにて再リリースです

【フリーアイテム】
BBタペストリー

オリジナルテクスチャー/グラステーブル4つの詰め合わせ


アマゾンモール支店の商品は以上です
支店には、本店・各種ショールーム・フリーのレトロ看板配布場所へ飛べる
マップが開くタイプのテレポーターを設置しました

また、
タッチでそれらのLMを貼付けたノートが取れるインフォメーション・ボードもあります

次回の記事で、ショールームとフリーアイテムを紹介します
よろしくお願い致します
【:::Amazon::: ++Falcon++支店】
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sporminore/194/74/31
ショールーム建設中
2015年05月04日
アマゾンモールオープン準備のため
現物を展示しているショールームを作っています
クルーザーを置く為にまとまった広さの土地が必要だったので
2箇所の土地を割安感いっぱいで叩き売り(おかげで1日で買い手がつきましたが^^;)
それを元手に4096sqmの海だけの土地を手に入れました
帆船1隻とクルーザー2隻、合計3カ所必要なので
知り合いのクリエイターさんに1カ所お願いした所
やはりGWは予定がいっぱいだそうで
とりあえず海だけは作っていただきました

なんだかここでGWをぼんやり過ごしたくなって来るような素晴らしい景観^^

ここではクィーンズ・ティアーズを展示します

船室のスィートルームからの眺めもいい感じ

ゴーイングメリーのショールームは
スノーランドのマンションにある桟橋に仮設で設営!

流氷の浮かぶ海に面した小さな桟橋なので先端が少し公海にはみ出してますが・・・

バリヤーを張って対処してあります^^;
問題なのはメカクルーザーで、その巨体を置いておく土地がありません><
仕方が無いので「スカイボックスとしても使えます」?的なニュアンスで
高空に建設しています

どれもハイプリムな装着型船舶なので、常設とはいきませんが
しばらくはショールームとして稼働させる予定です
前言撤回?
GWまでに・・・ではなくてGWが終わる前に(をい
ファルコン、アマゾンモール支店オープンの予定です orz
現物を展示しているショールームを作っています
クルーザーを置く為にまとまった広さの土地が必要だったので
2箇所の土地を割安感いっぱいで叩き売り(おかげで1日で買い手がつきましたが^^;)
それを元手に4096sqmの海だけの土地を手に入れました
帆船1隻とクルーザー2隻、合計3カ所必要なので
知り合いのクリエイターさんに1カ所お願いした所
やはりGWは予定がいっぱいだそうで
とりあえず海だけは作っていただきました

なんだかここでGWをぼんやり過ごしたくなって来るような素晴らしい景観^^

ここではクィーンズ・ティアーズを展示します

船室のスィートルームからの眺めもいい感じ

ゴーイングメリーのショールームは
スノーランドのマンションにある桟橋に仮設で設営!

流氷の浮かぶ海に面した小さな桟橋なので先端が少し公海にはみ出してますが・・・

バリヤーを張って対処してあります^^;
問題なのはメカクルーザーで、その巨体を置いておく土地がありません><
仕方が無いので「スカイボックスとしても使えます」?的なニュアンスで
高空に建設しています

どれもハイプリムな装着型船舶なので、常設とはいきませんが
しばらくはショールームとして稼働させる予定です
前言撤回?
GWまでに・・・ではなくてGWが終わる前に(をい
ファルコン、アマゾンモール支店オープンの予定です orz