SKYの落とす影が気になる件

Izu Whitefalcon

2011年07月01日 11:17


自宅から見える遠くの街並の景観でも見てみようかと思い
表示距離を512mにして影表示機能を入れたところ、急に自宅の敷地内だけが暗くなりました

レンダリングエラー?表示が壊れたか?とあせっていてSSはありませんが
カメラを引いて全体を見てみると、暗い部分の形からわかったんですけど
900m上空に上げた自分のスカイボックスの影だと気付きました^^;


そしてその影は、数秒に1回:数メートル、段階的な動きで東へ移動していきました
おそらく太陽の動きをシミュレートしてるのだと思われます
(隣人のプライベート保護のためモザイクかけてあります、すみません^^;)



スカイの影の一部が燐家にかかり暗くしています、近所に迷惑をかけてる気分です



その後も影は移動を続け、どこまで行くのか気になって眺めていました


カメラのアングルを変えてみて驚いたのは、他にも東へ移動してる影がいくつか見えた事です
おそらくご近所さんのスカイの影かと思われます
ちょっと異様な光景でSSを撮りたかったのですが、モザイクだらけになりそうで断念しました^^;


影の落ちてる場所へ行ってみると、ここは公共の浜辺ですが、
自分のスカイの影が暗くしてしまってますね



試しに表示距離を下げてみたら、440mで影は消えました



そして最も気になる部分、はたしてこの影はSIMを越えるのか?

越えました、下のSSは、海が自宅のあるSIMで陸地がお隣のSIMです


ああ、しまった、自分が隣のSIMヘ入っても影は見えるのか調べてみればよかったですね
とはいえ、距離512mで影まで入れて、この時点でもかなり重くて動くのがやっと
SIM越えができる状態ではなかったから検証しようとしたら落ちたかもしれません



表示距離512mなのに900m上空にあるスカイが影として影響してくるのには驚きました

ちなみに、表示を同じ設定で、時間帯設定を正午にした場合、スカイの影は落ちて来ませんでした
実はこの時、一度リログしてしまったので、もっと長時間経てば落ちてくるのかは不明です



それにしても、メインランドのようにスカイ設置に基準の無い場所では、
他人のスカイの影が自分の土地に落ちて来る可能性は高そうです
まー、常時ここまで重い設定にしたままSLしてる人は少ないとは思いますが

自分のスカイは900mですが、もしかしたら1000m越えると影が出なくなったりするのでしょうか?
エステートタイムでしか検証出来ないようなのでチャンスが限られますが
機会があったらまた調べてみたいと思います^^
今日の出来事